ウエルフェア虹の橋のコンセプトConcept
「ウエルフェア虹の橋」は、有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅、デイサービスや訪問介護などの介護サービスを徳島市を中心として提供させていただいております。
「虹の橋病院グループ」との連携により、医療と介護をトータルな視点で捉えた質の高いサービスの提供をモットーに、ご高齢者様が安心・安全に包まれた理想の生活をしていただけるように、常に多様なニーズに応えられる体制をつくっています。
ご高齢者様の日常生活や健康な身体・心を支えていくこと、ご家族との絆を大切にすること、「ウエルフェア虹の橋」は皆様から満足の得られる介護サービスを提供していきます。
安心の医療・介護体制
緊急時や応急時の処置も含め、介護スタッフによる24時間の見守り体制で、日常の暮らしをサポートします。
お一人で病院受診が困難な方にはスタッフが付添い、送迎などのお手伝いも行います。
また、在宅支援診療所である「虹の橋病院」による医師の往診や訪問診療、訪問看護も可能です。
入院体制も完備しており、万が一のときも安心して治療を受けられます。
リハビリテーション
「ウエルフェア虹の橋」では日常生活動作の改善や低下の予防のため、早期からのリハビリテーションを重視しています。
病院へ通院によるリハビリ、訪問リハビリ、デイケア(通所リハビリ)、デイサービスでの個別機能訓練など、いずれも専門スタッフ(理学療法士、作業療法士)によるきめ細やかなリハビリを提供いたします。
筋力低下や関節の痛みなど気になる症状があればスタッフへお申し付けください。
認知症対策
認知症は予防が大切です。
ごく日常のささいなことを実行するだけで認知症の予防につながるといわれています。
つまり、少しでも脳の老化を遅らせること、具体的には、適度な運動で足腰を鍛える、抗酸化物質をとる、塩分を控える、会話をたくさんする、おおいに笑う、趣味を持つ、などです。
「ウエルフェア虹の橋」ではお一人お一人の状況にあったケアやサービスを常に考えています。
医療対応の必要な入居者さまについて
- ペースメーカー
- 人工肛門
- カテーテル
- 経管栄養
- 胃ろう
- 在宅中心静脈栄養
- インスリン等の自己注射
- 透析
- 在宅酸素
などの患者さまも施設によって対応させていただいております。
こんな方にご入居いただいています
- 在宅介護でお困りの方
- 家族と同居困難で居住をお探しの方
- 退院後の行き先をお探しの方
- ご自宅での生活が困難な要介護者さま
- がんなどの難病で生活介護が必要な方
- がんなどでターミナル・ケアを希望される方
食事サービス
毎日のお食事は、入居者様の健康のために大切であると同時に、大きな楽しみの一つでもあります。
虹の橋グループでは、日々、栄養士、調理師がカロリーや塩分に配慮し、また季節を取り入れたメニューをお届けいたします。
※糖尿病、高血圧等の治療食にも対応いたします。
お食事の一例
さくら御膳
母の日御膳
父の日御膳
お誕生日会
七夕御膳