デイサービス ハリウッド・デイサービス ロワールでは、運動系レクリエーションを行いました。
運動系レクリエーションは、身体機能の維持・向上やバランス感覚を維持し、転倒などの予防に役立ちます。
また、利用者様も身体を動かしながら、他の利用者様と楽しまれている様子が見られます。

輪投げの効果
➀輪を掴むという動作は手先・指先の運動になり、握力・腕・肩を使い上半身の運動に最適です
➁的を狙う集中力と力加減が大切で、投げ方等も考えるため脳へのいい刺激になり認知症予防も期待できます
➀輪を掴むという動作は手先・指先の運動になり、握力・腕・肩を使い上半身の運動に最適です
➁的を狙う集中力と力加減が大切で、投げ方等も考えるため脳へのいい刺激になり認知症予防も期待できます


「輪投げは昔っから得意やけんなぁ~見よってよぉ!」と自信満々な利用者様や・・・





懐かしいゲームに利用者様も楽しまれているご様子でした。😁🎶
「小さい頃は、簡単にいっぱい入ったのにな~。」「次は、もっと高得点目指して頑張る!」と仰られていました。😊👍🏻

射的ゲームの効果
➀昔ながらの割り箸ゴム鉄砲を作ってみる方法などもあり、指の運動になります
➁的を狙う集中力が大切で、打つ角度等も考えるため脳へのいい刺激になり認知症予防も期待できます
➀昔ながらの割り箸ゴム鉄砲を作ってみる方法などもあり、指の運動になります
➁的を狙う集中力が大切で、打つ角度等も考えるため脳へのいい刺激になり認知症予防も期待できます


男性の利用者様は特にお上手な方が多く、どなたが優勝するのか…接戦となっていました!🫣🏆


「200点狙うけんな!」と見事200点に命中!😳👏🏻
目を細めて狙いを定め・・・「狙ったとこと違うところにいってしまった~」と悔しそうなご様子でした。
「まだまだ、腕は鈍ってなかったなぁ~。楽しかった!」「難しかったけど、面白かった!」と利用者様に大好評でした。✨