先日デイサービスバイエルンでは介護ピラティスが行われました!!


虹の橋病院の医師により、利用者様にピラティスの方法や必要性・効果について説明し、利用者様は興味深々で聞かれていました。


これから何をするん?と皆様わくわくされているご様子で、「お腹に効くっていよるでよ」「リラックス効果もあるんやって」と真剣に取り組まれていました!!


介護ピラティスは呼吸筋や体幹を鍛えることで、飲み込む力や肺活量がupし、転倒予防にもつながる良い運動です😄!


「座ってできるけんいいなあ」「楽しくできてええわ」と終始楽しそうな姿も見受けられ「部屋でもやってみるわな」とおしゃっていた方がおり、笑顔で溢れていました😊